by Benh LIEU SONG from Torcy, France, CC BY-SA 2.0, Link
いいね!を押すと投票され、みんなの投票で人気ランキングがつくられます
アルビの司教都市の評価と世界ランキング
4.2 世界ランキング 267位 (全1157遺産中)
アルビの司教都市の概要
フランス南西部のタルン川沿いに位置するアルビの旧市街は、中世の建築と都市の集大成を反映しています。現在、旧橋(ポン・ヴュー)、サン=サルヴィ地区とその教会は、その初期の発展(10世紀-11世紀)を物語っています。カタリ派異端対策のアルビジョワ十字軍(13世紀)の後、アルビは力強い司教都市となりました。特徴的な赤とオレンジの色の地元のレンガを使用した独特の南フランスゴシック様式で建てられた堂々たる要塞の大聖堂(13世紀後半)は、ローマカトリック聖職者が取り戻した力を示しています。大聖堂のすぐそばには、中世にさかのぼる住宅地区に囲まれ、川を見下ろす広大な司教館(パレ・ド・ラ・ベルビー)があります。アルビ司教都市は、世紀を超えてほとんど変わらずに残っているモニュメントと地区の一貫した均質なアンサンブルを形成しています。 CC-BY-SA IGO 3.0に基づきwhc.unesco.orgから翻訳されました